「横浜からニッポンを変える会」献金受付フォーム

「康夫、あなたは人から仕えられる存在でなく、人々に仕える立場である事を忘れぬように」。
2000年10月26日の朝、信州・長野県知事として初登庁する私に、母親の田中百合子(2021年1月2日永眠)が念押しした言葉です。
しがらみとは無縁の田中康夫は、問題が山積する日本最大の政令指定都市・横浜の市政を、心ある横浜市民の皆さんと一緒に担う事こそ我が使命と、無私の精神で歩み続けます。

「出来る時に、出来る事を、出来る場で、一人ひとりが出来る限り」。
阪神・淡路大震災でのヴォランティア活動を通じて当時38歳の田中康夫が体得したように、知恵を出すことも、汗を流すことも、そしてお金を出すことも、そこに優劣の差はありません。
既成政党・労働組合・利益団体の何れとも無縁な田中康夫の、ウルトラ無党派としての横浜での活動を資金面でサポートして頂ければ幸いです。

なお、政治資金規正法に基づき、日本国籍以外の方々、反社会的勢力の方々からの献金は、受託する事が出来ません。ご理解とご協力をお願いします。

 

メールの未着に関する大切なお知らせ

当方からのメールが、携帯キャリアメール・一部のプロバイダメール・及びGoogleのGmail・MicrosoftのHotmailとOutlookのアカウントで、迷惑メールフォルダに振り分けられたり、ブロックされてしまう事例が発生しています。
お申し込みから24時間経過しても受信メールが届かない場合は、お手数をお掛けしますが再度フォームからお申込いただき、「お問い合わせ」の欄にその旨をお書き添えの上送信してください。別ドメインのメールアドレスから返信をさせて頂きます。

 

「注意事項」
(横浜市選挙管理委員会の指導に基づく文面です。必ずお読み下さい)

寄附金控除の対象となる政治献金は、個人がした政治資金規正法第4条第4項に規定する政治活動に関する寄附のうち、特定の団体に対してされた寄附または特定の公職の候補者のその公職に係る選挙運動に関してされた寄附が該当します。そのため本年のご寄付につきましては「寄附金控除対象」となりませんのでご注意ください。

  1. 政治資金規正法により、資金管理団体「横浜からニッポンを変える会」への寄付は、年間150万円以下となります。
  2. 寄付は日本国籍を有する方に限ります。
  3. お申込いただいたご本人からの寄付に限ります。また、匿名による寄付は禁止されています。
    ※上記1〜3について、事実と異なる寄付がなされた場合、寄付金は国庫に帰属することとなります。
  4. 20歳未満の方からの寄付は法律上、受け付ける事が出来ません。
  5. 年間50,000円を超える寄付(50,001円以上)につきましては後日、「寄付年月日・金額・氏名・住所・職業」が選挙管理委員会から公表されます。
  6. 一旦お振込頂いた寄付金の返金は致しかねます。

寄付の方法は銀行振込(横浜銀行 横浜市庁支店の普通口座)となります。恐れ入りますが振込み手数料はお振込みいただく方にてご負担ください。上記注意事項をご確認の上、同意頂いた方は寄附お申込みフォームへお進みください。

© 2025 田中康夫公式サイト