・教皇フランシスコの使徒的勧告「福音の喜び=エヴァンジェリイ・ガウディウム」
・僅か0・02%の保有株主が環境対策に後ろ向きなエクソンモービルの株主総会で「物言う株主=アクティヴィスト」推薦の取締役3人を“梃の原理”で選任❣️
・「ESG=環境Environment・社会Social・統治Governance」の潮流を体現するジュリア・ロバーツ主演の「エリン・ブロコビッチ」
・「強引にやれば(物言う株主を)外為(改正外国為替法)で捕まえられるんだろ?」と安倍晋三政権の官房長官が「東芝問題」で嘯いた「日本の前近代性」
「公益=国民益」を忘れた“ウォール・ストリート”の米国型「株主資本主義」と“中南海”の中国型「国家資本主義」。何れも壁に打ち当たる昨今、「消費者資本主義」という新しい理念と概念の下、「利益を求める欲望経済を利用しながらも、社会にとって有用な企業を生み出す流れを起こしていく経済システム」を創出していく為の論考。
PDF>>>PDF
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2021/06/97b8d33714e3ae089a4822c93993a6e7.pdf
NEW 「田中康夫の憂国政談」「消費者重視の政治」で「ウルトラ無党派層」を掬い上げよ❣ まとめサイト
https://tanakayasuo.me/seidan
NEW「田中康夫の新ニッポン論」Vol.100「全体の奉仕者」 https://tanakayasuo.me/archives/31610
2021年6月26日 TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」文字起こし
田中康夫 2021年横浜市長選挙を語る https://miyearnzzlabo.com/archives/74959
田中康夫 山口香・JOC理事退任を語る https://miyearnzzlabo.com/archives/74963
文字起こしバックナンバー
https://miyearnzzlabo.com/?s=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%BA%B7%E5%A4%AB
Vol.94「5W1H」 2021年5月号 自分で考え・自分で語り・自分で動く気概も稀薄な日本社会
https://tanakayasuo.me/archives/28811
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2021/05/255c79b4fb8ae74e4d29f8dba32a8a52.pdf
Vol.14「福音の喜び」 2014年6月号 教皇フランシスコと共振するワシントン・ポスト&ウォール・ストリート・ジャーナル
https://tanakayasuo.me/archives/11965
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2014/05/7b8b5e833ed21c32bb85f27943324559.pdf
Vol.30「通奏低音」 2015年11月号 ジャスティン・トルドーとジェレミー・コービンの通奏低音
https://tanakayasuo.me/archives/15519
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2015/10/e66b02d96a893280748c5bd1921c3cbd.pdf
Vol.56「社会的共通資本」2018年3月号 「上下水道」民営化を妄信する日本と撤回するフランス
https://tanakayasuo.me/archives/22210
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2018/03/4a7cdb336435f35eab37f9747355f8b1.pdf
「構想の庭」OPINIONインタヴューまとめサイト
https://tanakayasuo.me/archives/16552
PDF https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2016/03/kousounoniwa.pdf
「田中康夫の新ニッポン論」バックナンバー
https://tanakayasuo.me/archives/category/verdad
「ローマ教皇の容赦なき警告」「文藝春秋」2014年6月号
https://tanakayasuo.me/archives/19903
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/4583a6b488ced8b82b7ac21568606634.pdf
「憂国呆談」2021年7月号「ソトコト」
https://tanakayasuo.me/archives/29011
「憂国呆談」2020年2月号「ソトコト」
https://tanakayasuo.me/archives/26224
https://sotokoto-online.jp/870
「憂国呆談」2017年1月号「ソトコト」
https://tanakayasuo.me/archives/20055
「憂国呆談」バックナンバー
https://tanakayasuo.me/archives/category/sotokoto
https://sotokoto-online.jp/search/%E6%86%82%E5%9B%BD%E5%91%86%E8%AB%87
NEW「これで終わりではない」 エクソン総会、0.02%の衝撃
新常態の株主総会(1) 2021年6月29日 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD21CN50R20C21A6000000/
「東芝は経産省と結託して“物言う株主”に圧力をかけていた」このままでは日本は世界中の投資家から見放されてしまう 大西康之 2021年6月11日 https://bunshun.jp/articles/-/46057
混迷東芝、「日本でだけ通用する経営」に決別を:日本経済新聞 中山淳史2021年6月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD25AQS0V20C21A6000000/
東芝「報告書」に生々しい「国策」の名を借りた「官民なれ合い」:Foresight 2021年6月23日
https://www.fsight.jp/articles/-/48037?st=%E6%9D%B1%E8%8A%9D
2020年7月開催 定時株主総会運営の適正性の独立した調査を求める筆頭株主エフィッシモ・キャピタル・マネジメントの株主提案を可決 2021年3月18日
https://jp.reuters.com/article/toshiba-meeting-idJPKBN2BA0I6
東芝社長電撃辞任の裏に西麻布の密会? 巨大企業の内紛はいつまで続くのか 大西康之 2021年4月14日 https://bunshun.jp/articles/-/44787
東芝と経産省の異常な蜜月 ゆがめられた産業政策 検証報告書:毎日新聞 2021年6月11日
https://mainichi.jp/articles/20210611/k00/00m/020/310000c?cx_fm=mailasa