最新記事 田中康夫の新ニッポン論

VERDAD「田中康夫の新ニッポン論」Vol.111「戦争と平和」

「どうして岸田文雄政権は停戦に向け仲介に動かないのか。マスコミも軍事的・戦術的な解説ばかり。僕は怒りすら感じている」安倍晋三政権で首相補佐官を務めた今井尚哉(たかや)氏の直言です。他方で「『徹底抗戦』が必要」「ウクライナが完全に納得するまで戦う以外の道はない」と女流「国際政治学者」に語らせる「好戦的」な「朝日新聞」。

昨年2月24日から1年が過ぎた「ウクライナ攻防戦」に関するY’assyの論考も再録する
「田中康夫の新ニッポン論」最新回「戦争と平和」!

PDF>>>>PDF

本文原稿はこちらをクリックすると全文が表示されます

「どうして岸田文雄政権は停戦に向け仲介に動かないのか、僕は怒りすら感じている」。

「今井尚哉(たかや)氏激白」と表紙に刷り込み、首相補佐官として安倍晋三政権を支え、岸田政権で内閣官房参与を務める人物のロングインタヴューを『週刊エコノミスト』2月28日号が掲載。

「太平洋戦争の教訓として①絶対戦争はだめ、いかなる理由でも止めなければならない②経済はブロック化してはいけない-と学んだ。僕らは戦争の話を聞かされて育ち、戦艦大和が沈んでいく時の兵士の話を聞いてきた。とにかく戦争をしないと決めた」。

「外交に於いて最も大事な事は国と国との信頼関係を作る事。『軍隊同士が暴走したらどういう形で俺達は止めるのか』が政治家の役割。『お前がそう来るなら、こっちもこう行くぞ』というのは外交じゃない。どういう風に落ち着かせていくのか、という事しかない」。

他方、「『徹底抗戦』が必要」と大見出しを冠して「朝日新聞デジタル」は2月19日、「ウクライナが完全に納得するまで戦う以外の道はない」と断ずる東野篤子・筑波大学教授のロングインタヴューを掲載。「(ウクライナの)世論調査でも徹底抗戦の支持率がとても高い。『そろそろ諦めましょう』『領土を譲って終わりにしましょう』と言う人には、これまで1人も会っていません」と御託宣。

暴虐な中国を懲らしめる「暴支膺懲(ぼうしようちょう)」「支那事変」に際し、朝日新聞社の全面的バックアップで漢口(かんこう)に一番乗りした作家・林芙美子が「戦線は美しい」「堂々たる一刀のもとに」敵兵を斬り殺すのを「少しも残酷なことだとは思いません」と断ずる従軍記『戦線』から85年目の“幻影(アサヒ)”です。

今井氏は「世の中が好戦的になっている気がする。マスコミだってこのところ、軍事的、戦術的な解説ばかり」。「今度の防衛大綱も、僕に言わせれば、図に乗っている。百害あって一利なしだ。『安倍氏の悲願だ』などと言う人もいるが逆だ」。「意外に思うかも知れないが安倍氏も『抑止力を上げるが、それを使わせないのが俺たちの仕事だ』というのが口癖だった」と知られざる秘話を吐露。

「“プーチン完全玉砕”に傾く米国を日本は諫めよ」と語る外務省で欧米局長を務めた東郷和彦氏と共に昨年4月26日発売『サンデー毎日』で僕は「ヘンリー・キッシンジャーやジョージ・ケナンが唱えた地政学的実践主義(ジオポリティカル・プラグマティズム)に基づき欧米は、ロシア周辺に一定の「緩衝帯=バッファー」を必要悪として容認すべきだったのにロシア叩きを続けた」と述べました。

国連大使を務めたシンガポールの歴史家キショール・マブバニの沈着冷静な論考「ウクライナのNATO加盟を無謀に主張し、西側諸国からの武器供与を加速させた面々はウクライナの地政学的な子羊を虐殺に導き、大規模な世界的不安定を生み出した道徳的責任を負うべき」も援用。

「それは里山的な緩衝帯の重要性だ。我々は里で農業を営むが、里山にドングリがあれば熊も畑を荒しに来ない。その里山を壊し、巨大な太陽光発電パネルが山肌と水源を侵食して災害が多発する経済的新自由主義と似た構図だ。“あんばい”がない社会は政治・外交に禍根を生む」と開陳。

すると、世界遺産登録地オデーサですら住民の8割がロシア語話者の現実に目を閉ざし、「ウクライナを見殺しにするのか、お前は」と「意識高い系・国際政治学者ムラ」の面々は、日本国際政治学会理事長を務めた細谷千博ゼミナールの末席を汚す僕をSNS上で脊髄反射的嘲弄(苦笑)。

博徒で酒豪で好色な複雑性に満ちた『戦争と平和』の無政府主義者レフ・トルストイとは対極の、弁証法なき学徒は一筋縄では参りませぬなぁ。

「従米一本足打法」「田中康夫の新ニッポン論」Vol.103
https://tanakayasuo.me/archives/32040

 

「VERDAD」連載「田中康夫の新ニッポン論」バックナンバー
https://tanakayasuo.me/archives/category/verdad

 

参考資料

「岸田文雄内閣は停戦仲介に動け」
今井尚哉・元安倍晋三内閣首相補佐官 「週刊エコノミスト」2023年2月28日号
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230219/se1/00m/020/001000d

ウクライナ支援で疲弊する西側諸国、台頭するグローバルサウス
「週刊エコノミスト」編集部
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230228/se1/00m/020/050000c

Ya‘ssyツイート
虚心坦懐に拳拳服膺すべき今井尚哉氏の直言
https://twitter.com/loveyassy/status/1628707511930077184

Ya‘ssyツイート

「戦線は美しい」と称揚した作家・林芙美子は敵兵を「堂々たる一刀のもとに」斬り殺す場面にも「こんなことは少しも残酷なことだとは思いません」と戦争礼賛

大ベストセラーになった従軍記「戦線」を彼女は戦後に封印する
https://twitter.com/loveyassy/status/1162158957432987649

「8.15」の落とし穴 悲しみの前には熱狂があった
「日本経済新聞」論説委員会 大島三緒氏 2019年8月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48511820T10C19A8000000/

大島美緒氏の寄稿を紹介するYa‘ssy連続ツイート5本
https://twitter.com/loveyassy/status/1162158957432987649

「『徹底抗戦』が必要」東野篤子・筑波大学教授 「朝日新聞」2023年2月19日
https://digital.asahi.com/articles/ASR2L4PPKR2JUHBI01T.html?pn=14&unlock=1#continuehere

東野篤子女史の弁明連続ツイート6本
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1629389138708557827

田中康夫「『ニッポンの真の国益』 私はこう考える」

「サンデー毎日」2022年5月8日・15日合併号
https://tanakayasuo.me/archives/32013

https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2022/04/940ce17c1b4d579ef6c0dc3d8511f42d.pdf

田中康夫「多極化する世界。食料自給率こそ真の経済安全保障」

「サンデー毎日」2022年7月31日号
https://tanakayasuo.me/archives/32707

https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2022/07/676cf3ea7cebb72d4321f1cd93c767bb.pdf

Ya‘ssyツイート

「西側諸国」が課す対ロシア経済制裁とは一線を画す「グローバルサウス」の智慧
https://twitter.com/loveyassy/status/1628687197368102914

影響力増すグローバルサウス 分断進むほど「漁夫の利」
時事通信2023年2月23日 (無料登録で全文閲覧可能)

https://www.jiji.com/jc/v8?id=202302globalsouth

 

「戦争と平和」で言及している浅田彰氏との「憂国呆談」当該回は
2022年5月12日「憂国呆談」第1回Part2

日本メディアが伝えない米国「保守派」の憂慮、ウクライナ問題の本質
https://gendai.media/articles/-/95133

Part1「ウクライナを見殺しにするのか」と脊髄反射的嘲弄の「国際政治学者ムラ」の面々に言及。
https://gendai.media/articles/-/95133?page=2

2022年11月3日「憂国呆談」第4回中篇
https://gendai.media/articles/-/101671

深刻化する円安、黒田日銀総裁は3期やって落し前をつけろ

Part2「ウクライナを見殺しにするのか」と脊髄反射的嘲弄の「国際政治学者ムラ」の面々に言及。

「憂国呆談」「ソトコト」2022年4月5日アップ
ロシアのウクライナ侵攻と各国の対応
デジタル https://sotokoto-online.jp/social/13254
PDF  https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2022/04/5ca907afba8478b6fb8cb40296e6858c.pdf

対談でのYa‘ssy発言部分を抜き出した連続ツイート18本
https://twitter.com/loveyassy/status/1505277199498489856

まとめサイト
https://tanakayasuo.me/archives/31934

浅田彰氏との「憂国呆談」バックナンバー
https://tanakayasuo.me/archives/category/sotokoto
https://gendai.media/list/author/tankaasada

「ウクライナ」に言及している現代ビジネス「憂国呆談」一覧

https://gendai.media/search?fulltext=%E6%86%82%E5%9B%BD%E5%91%86%E8%AB%87%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A&media=gb

畏姉・遠藤誉さんの論考

一刻も早い停戦望む習近平氏 台湾「平和統一」へ布石 「週刊エコノミスト」2023年2月29日号

PDF>>>PDF

プーチンの盟友・ルカシェンコ訪中の背後で何がうごめいているのか? 2023年3月3日
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230303-00339610

Ya‘ssyツイート

外交音痴ニッポンはG20おさぼり

何としても習近平と会談したいゼレンスキーを値踏みしたプーチン盟友のベラルーシ

アレクサンドル・ルカシェンコ大統領が訪中 習に加えて李克強国務院総理・栗戦書全人代常務委員長とも緊急会談 その深意を畏姉・遠藤誉さんが看破
https://twitter.com/loveyassy/status/1631546668930957317

なぜアメリカは「中国がロシアに武器供与」をトーンダウンさせたのか? 2023年3月1日
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230301-00339259

Ya‘ssyツイート

どんどんトーンダウンしていくアメリカ

畏姉・遠藤誉さんの秀逸な最新論考 2月18日のミュンヘン会議であれだけ「中国がロシアに武器供与を検討している」と煽り立てたアメリカは2月26日になると「支援を提供する方向には進んでいない」とトーンダウンし始めた なぜか
https://twitter.com/loveyassy/status/1630731969456902144

 

-最新記事, 田中康夫の新ニッポン論

© 2024 田中康夫公式サイト