三井不動産・伊藤忠商事・日本スポーツ振興センター・明治神宮の事業主体4者が、
伐採本数を削減だの植栽再生計画を策定だの、アルゴリズムな巧言を弄する明治神宮外苑地区「再開発」。
建築には極めて社会性が求められます。ナポレオン3世がセーヌ県知事ジョルジュ・オスマンを指名し、凱旋門から放射状に拡がる大通り(ブールヴァード)を設け、
『個性化を認めた上での高品質な統一感』の高さや形状を建造物に求めた『パリ改造』が今日も私達を魅了するように。
“越後湯沢化”を阻止すべく2001年12月11日、「マンション軽井沢メソッド宣言」を軽井沢町長と条例制定に先駆けて発表。
経済的新自由主義の旗手たるオリックスの巨大マンション建設計画を断念させたYa’ssy。
数多これまで繰り返されてきた“手続き民主主義”の敗北を超えるには、
「考える葦」たる人間の五官・五感=「勘性」に基づく、「的確な認識・迅速な決断と行動・明確な責任」の矜持こそが肝要。
「田中康夫の新ニッポン論」Vol.115「景観とはなにか」。
PDF>>>PDF
「VERDAD」連載「田中康夫の新ニッポン論」バックナンバー
https://tanakayasuo.me/archives/category/verdad
「月刊VERDAD」HP
http://www.bestbookweb.com/verdad/aboutus.php
参考資料
「軽井沢の良質な別荘環境は日本の貴重な財産~マンション軽井沢メソッド宣言~」
http://yassy.system-a.org/keiei/seisakut/model/mansion.htm
英文 The quality resort environment of Karuizawa is a precious asset of Japan. = Declaration of the Karuizawa Method for Condominiums =
http://yassy.system-a.org/keiei/seisakut/model/mansio_e.htm
「軽井沢の美しく豊かな自然・景観は日本の貴重な財産~軽井沢まちなみメソッド宣言~」
http://yassy.system-a.org/keiei/seisakut/model/method2.htm
英文
The Natural Townscape of Karuizawa Japan’s Precious Asset=Declaration of the Karuizawa Townscape
http://yassy.system-a.org/keiei/seisakut/model/mansio_e2.htm
「信州・長野県知事在任中の宣言」一覧
http://yassy.system-a.org/hisyo/governor/declaration.htm
✽
軽井沢町の自然保護のための土地利用行為の手続等に関する条例
https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/sp/contents/1001000000578/index.html
✽
建築家で東京大学名誉教授の難波和彦氏が「新建築」2004年8月号に掲載された建築家の團紀彦氏と小生の対談を論評した文章
http://www.kai-workshop.com/archives/034.html
✽
「田中康夫の新ニッポン論」Vol.108「新しいケインズ」
https://tanakayasuo.me/archives/34648
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2022/10/7f3b2d02cd06d12e6c6a85f3d53abff7.pdf
「田中康夫の新ニッポン論」Vol.110「正しいハイエク・新しいケインズ」
https://tanakayasuo.me/fairness
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2022/12/4490dfe4892807f94a1a2dc2eaf781a0.pdf
✽
惹句「正しいハイエク・新しいケインズ」を初めて用いた一橋大学開放講座(2015年4月16日)の講演録
http://www.nippon-dream.com/wp-content/uploads/20150717182141.pdf
「田中康夫の新ニッポン論」Vol.56「社会的共通資本」
https://tanakayasuo.me/archives/22210
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2018/03/4a7cdb336435f35eab37f9747355f8b1.pdf
✽「憂国呆談」Archiveセレクション
神宮外苑のイチョウ並木沿いで撮影した
2014年1月号「ソトコト」食品偽装の蔓延から、若者のネットリテラシー、薬のネット販売、日本の弱体化まで!
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2013/12/10c54e795a9109c9f183296963fb487b.pdf
https://tanakayasuo.me/archives/11209
河出書房新社の屋上から建設中の新国立競技場を背後に撮影した
2015年8月号「ソトコト」 新国立競技場の建設から、大阪都構想の投票結果、安保法案の審議の行く末、フランスの食品廃棄まで!
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2015/07/59e3d772ce4023e11c1c8e118747c764.pdf
https://tanakayasuo.me/archives/14703
竣工した新国立競技場を背後に河出書房新社の屋上から撮影した
2021年7月号「ソトコト」 東京オリ・パラ強行開催と、「復興五輪」の聖火リレー、製薬会社のワクチン供給から、アメリカの対中政策まで。
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2021/06/018d41a5a79ab3ad19f5dd0b7be53af1.pdf
https://tanakayasuo.me/archives/29011
神宮外苑地区「再開発」に反対するワタリウム美術館で撮影した
2013年7月号「ソトコト」 ワタリウム美術館のJR展から、猪瀬直樹東京都知事の五輪失言、北朝鮮の不穏な動向、公益資本主義という観点まで!
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2013/06/img-610131312.pdf
https://tanakayasuo.me/archives/10635
2013年5月号「ソトコト」 図書館の新しい役割から、イタリアの五つ星運動、TPPによって押し寄せる遺伝子組み換え作物まで!
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2013/04/img-402132540.pdf
https://tanakayasuo.me/archives/10487
2013年8月号「ソトコト」 LGBTの社会的権利から、米国女優の乳がん予防手術、大阪市長の慰安婦発言の波紋、小平市の住民投票まで!
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2013/07/61a12bb7f44862cc458ea1f4897bfe471.pdf
https://tanakayasuo.me/archives/10751
2013年12月号「ソトコト」 「33年後のなんクリ」から、地域の商店街の役割、アメリカの債務不履行回避、消費税アップまで!
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2013/11/ea9bed148ee1cb0a6673d8e5d7b896d6.pdf
https://tanakayasuo.me/archives/11087
2013年11月号「ソトコト」 東京オリンピックから、止まらない汚染水問題、混迷するシリア情勢、公園のあり方まで!
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2013/10/fb4acd184b892b9941f38a995eaf7a80.pdf
https://tanakayasuo.me/archives/10982
2014年12月号「ソトコト」 ディスカバー・ジャパンから、勢いを増すイスラム国、スコットランドの独立騒動、香港の学生デモまで!
https://tanakayasuo.me/wp-content/uploads/2014/11/cf11cb75277e2540968b060effd62b73.pdf
https://tanakayasuo.me/archives/12895
✽
神宮外苑地区まちづくりHP
代表執行者「三井不動産・明治神宮・日本スポーツ振興センター・伊藤忠商事
https://www.jingugaienmachidukuri.jp/
東京都都市整備局HP 「神宮外苑地区よくある質問と回答」
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/saisei07_qa.html
伊藤忠商事HP 企業理念「三方よし」
https://www.itochu.co.jp/ja/about/mission/index.html
三井不動産HP 企業理念「街づくりを通して持続可能な社会の構築を実現」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/president/
日本スポーツ振興センターHP 「未来を育てよう、スポーツの力で。」
明治神宮HP 「はじめの百年。これからの千年。まごころを継ぐ、永遠の社をめざして」